このときに、ポートレートも撮影していました。
モデルにコメントを書いてもらっています。
α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/2.0 ISO160
逆光はいいよね。
α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/160 f/2.0 ISO100
逆光じゃないけどいいよね。
α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/160 f/2.0 ISO100
オフショットっぽい
α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/400 f/1.4 ISO100
銀杏の葉っぱを投げて何回もトライして撮った写真なので、思い入れがあります♡上手く撮れてて好き!
X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/125 f/1.4 ISO200
X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/140 f/1.4 ISO200
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO100
上から覗かれてるアングルがこじんまりしてて可愛いです笑
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/6.3 ISO1600
もみじ越しが普段と無い感じで季節感があって好きです!
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/20 f/1.8 ISO1600
今回は、85mmのレンズを多用していますね。なるべく望遠にしたいけど背景も入れたいということだったかな。
撮影開始が予定より遅くなり、どんどん暗くなっていく中なんとか撮りました。ISOがあがってますね。
<青の洞窟篇> に続きます。
【関連する記事】
寒い中暗くなるのと勝負しながら撮影したのを思い出します
楽しかったです