もうすぐクリスマスですね。
去年の12月、クリスマスの写真を撮りました。
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/2.5 ISO100
窓から自然光が差していると、まずそこで写真を撮りたくなります。
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO100
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO160
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/4.5 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/4.5 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.8 ISO1000
おもちゃ(オーナメント)で遊んでる感じが出ていて、後ろのイルミネーションと手前のライトがクリスマス感をより出してくれて、好きです。
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.8 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600
この、3枚は一連の流れができていて、「美味しそう…」「(ぱくっ…)」「ンマー!」って感じがするので好きです♡
ケーキ本当に美味しかったし、それを思い出します。
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/2.5 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/2.5 ISO1600
ドアップだけどバランスよく写ってて、お気に入りです♡
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.5 ISO1600
色の付いている文字はモデルにコメントしてもらったものです。
12月も初頭だとクリスマスケーキの注文は受け付けていても、受け取れるのは12月の後半になってからだったりします。なので、なんとなくクリスマスっぽく見えるケーキを探して見つけてきました。ローストチキンもクリスマス用というのではなくて年中販売しているもの。お皿に載せてサラダの野菜を周りに並べて彩りとしました。
毎年のようにイルミネーションの写真を撮りに行っていたものですが、この頃は、なかなか外で、しかもマスクなしにというわけにもいかず、だったら自分でイルミネーションを用意すればヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィというわけで、こんな感じに。イルミネーションは、意外と、大きな玉がついているものよりも、管状になっているものの方が綺麗でした。
posted by nishinyah at 23:42|
Comment(2)
|
Portrait
|

|