2019年08月31日

キッチンでポートレート(一)




どんな料理を作るのでしょうか。










α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/2.0 ISO1600














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/30 f/1.6 ISO320














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.2 ISO1000















X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/30 f/1.4 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/40 f/2.2 ISO1600













α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/2.2 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250









美味しそうですね。(*´ω`*)

(二)に続きます。





ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:48| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

如月のポートレート(二)




(一)の続きです。










X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/12000 f/1.4 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO100














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/1400 f/1.4 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/4700 f/1.4 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/2000 f/1.4 ISO200









一枚目の写真のシャッタースピードが超はやっΣr(‘Д‘n)

1/12000秒は、X-T20の電子シャッターが使えるからですね。当然、電子シャッターなのでシャッター音がしません。そこで、X-T20ではシャッター音を擬似的に鳴らすことができます。このときも一度音が出るように設定したのですが・・・。何種類か選べるのですが、なにこの音?って感じ。ある意味どんな音でも出せるのだから、もっと小気味よい音にすれば良いのにと思う。そういえば、いわゆるシャッター音じゃない音も出せるお遊びがあっても良いかもしれませんね。ついでに、「Say, cheese!」とかの音声を出してから、シャッターが切れたりしてもいいね。まあそんなわけで今回も電子シャッターのときは、カシャカシャカシャっと自分で声を出していたのでした。


以上となります。







ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 23:34| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

写真の色と新しいカメラと期待する機能について



前回の記事は一度公開にしたのですが、いったん非公開にし、改めて公開し直しました。というのは、公開してすぐに、改めてキャリブレーションした画面で見たら、部分的に赤が強く出てしまっている写真があったからでした。ただ、iPhoneやMacBook Airで見てもそんなことはなくて、PCの画面を何回かキャリブレーションし直したら、まあまあ落ち着いた色になりました。それでも、そのときに気になった写真を改めて見ると、ちょっと色合いを直した方が良いかなと思い4枚程手直しして再アップロードしました。

キャリブレーションに使用しているColorMunki Displayって本当に大丈夫なのかっていうのは購入当初から思っていたことではあります。しかし、それはそれとして、画面の設定によっては、一部の写真の色が極端におかしくなるというのは、元の写真の画質的な面に依る所が少なからずある筈です。前回の写真も、結局、肌の色を滑らかにするために普通以上にソフトスキンによる補正を行いましたし。そういう意味では、α7RIVもとうとう発表された今、カメラのリニューアルを少し考えてしまいます。以前、α7RIIIとかα99IIが売っていても、σ(o・ω・o)オイラとしてはその次の機種で良いんではないかと書いたこともあったと思いますが、その次の機種であるα7RIVが出てしまいましたからね。

ただ・・・σ(o・ω・o)オイラがメインで使用しているレンズって135mmなんだよね。135mmならEマウントのG Masterレンズで良いのが出ています。じゃあカメラもレンズも買い直すのかっていう。

私にとって一番良いのは、α99IIIが出ることなんじゃないかと思う。出るのかな? そうしたら、Sonnar T* 135mm F1.8 ZAがそのまま使えるでしょうし。α7RIVでもアダプタ経由で使えはするんだけど、ここまでEマウントの135mm F1.8のレンズが出揃ってくると、それもどうなのかなって気がしますし。

そういえば、良い機会なので、今後のカメラに望むことについて書いてみましょうか。もちろん、一番なのは画質であり、新しいカメラが欲しくなるのはそれを期待してということになるのですが、より便利さを求めるという意味で言うと、時刻を自動的に合わせてくれる機能となります。複数台のカメラを同時に使用していますが、やはり時間が合っていないと写真の順番が前後してしまいます。もちろん、手動で合わせることはできるのだけど。例えば、WiFiか何かに接続したときに、自動的に時間も合わせてくれるなんてことをしてくれると楽です。スマフォと通信して合わせてくれるのでも良いですね。最近のカメラにはGPSが付いていないようですが、実はα99にはGPS自動時刻補正という機能があって、とても楽ちんです。Lightroomで地図上に反映してくれるから、時刻合わせのためだけでなくGPS機能はあっても良いだろうと思いますけどね。スマフォやあるいはGPSロガーと同期するような方法はありそうではありますが、手軽ではないでしょう? あるいは一度時刻を設定したら一年間にずれるのが1秒くらいというのでも良いのかもしれませんね。



posted by nishinyah at 23:14| Comment(0) | CAMERA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

如月のポートレート(一)




如月は梅の季節です。










X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/11000 f/1.4 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/6400 f/1.8 ISO200













α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1250 f/4.5 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/5000 f/1.8 ISO200













α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.0 ISO125













α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/3.5 ISO100














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/6000 f/1.4 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/4000 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/500 f/6.3 ISO200









梅は想像以上にきちんと植えてあって、梅を撮影に来られた方が何人もいらっしゃいました。

(二)に続きます。








ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 21:24| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月16日

京都でポートレート(二)




(一)の続きです。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/3.2 ISO100















X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/5800 f/1.4 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO200









インクラインですね。桜の季節は人がたくさん来るのだそうです。このときは梅が少し咲いていました。

以上となります。









ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 23:07| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月15日

京都でポートレート(一)




京都の近くに行く機会があったので。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO125














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/350 f/1.4 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.2 ISO500














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/8.0 ISO1000














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.6 ISO800














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.6 ISO500














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/2700 f/4.5 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/2900 f/4.5 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/4000 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/2700 f/1.8 ISO200









古都の街並みの中で撮りたいとは思うけれど、きっと、人の多さは鎌倉の比ではないだろうと思い、少し違う場所で撮りました。土地勘があると良いのですけど。

(二)に続きます。








ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:34| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月14日

午後のポートレート(三)



(二)の続きです。









afternoon 29

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/4.5 ISO100



日もだいぶ傾いてきて、良い感じです。














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/5.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/5.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/5.6 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1250 f/5.6 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000 f/1.8 ISO200



猫も一緒にいるともっと良かったですね(ФωФ)














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/640 f/4.0 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/1400 f/3.6 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/2.2 ISO100










再び戻ってお手玉をしたのでした。

日本家屋は日本人に似合いますね。着物を着た人などでもここでまた撮りたいものです。でも、日本の女性は洋服も似合からいいですよね。

またいつかここに来ましょう。


以上となります。








ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:30| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

午後のポートレート(二)



(一)の続きです。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000 f/1.8 ISO200













afternoon 16

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/6400 f/1.8 ISO100













afternoon 20

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO100














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/125 f/1.4 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/30 f/5.0 ISO320














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/6400 f/1.8 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/100 f/5.6 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO160














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/60 f/1.4 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO200








今回、撮影した場所は、かつて何回か撮りに行ったことのある場所です。私の過去の記事をご覧になった方であれば、ああ、あそこかなと気がつくと思います。住んでいる所からはもう遠くなってしまったけれど、勝手知ったる場所ですので、久しぶりとはいえ、ロケハン的にもバッチリなのでした。ただ、かつてあったものが今はもう・・・ということもありました。また、(一)の写真などで、今まで撮影しなかった場所でも撮ったりするなど、新しい発見もありました。

ところで、今回も悩んだのは肌の色。特殊な光源の元でもそうなんだけど、夕日のような光でも肌の色の再現は難しい。夕日に当たった光の色そのものであれば良い筈ではあるのだけど。それで、本当にいろいろと調整してやっとこれで良いかなと思った色がしばらく経って見直すと、(´・c_・` )ウーン・・・て思ったりして。問題は、色を調整しようとしても、なかなか自分の期待する色にならないということ。肌の色優先で、思いどおりに補正できるソフトがあるといいね。Photoshopだったらそれはできるんだろうか。


(三)に続きます。





ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 23:58| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

午後のポートレート(一)



私が撮影するときは、たいてい午前です。なぜかといえば、できるだけ空いている時間帯に撮りたから。もっとも、よほど早朝に撮り始めないと昼頃までかかってしまうのだけど。

今回は、久しぶりの午後からの撮影となります。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/2.5 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.2 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1250














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/30 f/1.6 ISO640














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/30 f/1.4 ISO500














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/6400 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/8000 f/1.8 ISO200









日本家屋はノスタルジーを感じさせますね。(二)に続きます。









ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 23:50| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする