2019年05月06日

メタセコイアのある公園で Part III



Part II の続きです。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO100



この写真はモデルが選んだ写真です。














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO100



この写真もモデルが選んだ写真です。














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.0 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/5.0 ISO125














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1600 f/2.0 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2000 f/2.2 ISO100















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1600 f/2.5 ISO100















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100










以上となります。







ラベル:SONY
posted by nishinyah at 23:00| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

メタセコイアのある公園で Part II



Part I の続きです。









metasequoia 10

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO320



池に向かってカメラやスマフォを構えている人がたくさんいて、鳥を撮るのならスマフォじゃきびしいだろうし、何より、大砲のようなレンズと三脚の人はいない。近く行って訊いてみたら、映り込みを写しているということでした。確かに池のほとりを歩いているときも綺麗だなと思っていました。この時期ならではのものでしょうね。














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO200



この写真はモデルが選んだ写真です。














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO640













metasequoia 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO160














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO200



このVillageを歩いているような雰囲気、私は好きです。













metasequoia 11

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO200














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO200














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 48.4mm(74mm) 1/55 f/4.0 ISO200









Part II に続きます。






ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:00| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

メタセコイアのある公園で Part I



2018年12月の最初の日、メタセコイアのある公園で撮影してきました。










α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/2.0 ISO100














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/2.0 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO200














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO100



今回、モデルが選んだ写真です。


ステキな写真が多くて選ぶのが大変でしたが、強いていうならこのあたりかなと思います。
理由としては全て表情が自然で、決めすぎていないものを選びました。
あとは、パッと見て印象に残った物がやはり良い写真なのではないかと思ったのでこの4枚を選びました。


ほかの3枚は、後で紹介しますね。













metasequoia 26

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/4.0 ISO100














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/180 f/2.8 ISO200














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/2200 f/3.2 ISO200













metasequoia 12

X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 26.5mm(40mm) 1/50 f/3.2 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/15 f/2.8 ISO1600



家の中には、いろいろなスペースがあり、そういった中に入り込みたくなります。














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/60 f/3.6 ISO1000














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500








Part II に続きます。








ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:00| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

Illuminations portraits 2018 Part III



Part II の続きです。











α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1000














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 20.5mm(31mm) 1/25 f/3.2 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1000














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/20 f/2.8 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/30 f/2.8 ISO640














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1000














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/20 f/2.8 ISO1600



Part I の最初に載せた観覧車の中からの写真です。これに乗るために4、50分待つということだったけれど、夜の限られた時間を使って待ったのでした。また、モデルの人は高所が苦手な方だったんだけれど、写真のためにということで、自分から乗ることを希望されたのでした。でも、恐いのを紛らすためか観覧車の中では終始テンションが上がって大変なことに。でも、それはそれで面白かった。














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/10 f/2.8 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/9 f/3.2 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/2.2 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/10 f/2.8 ISO1600















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600









以上となります。


街中でイルミネーションの撮影スポットを探索しながら撮るのも良いけれど、こういった、あらゆる所が撮影スポットになりそうな場所で撮るのも良いですね。


2018年のイルミネーションは、もう一度撮影しています。また、いずれ掲載いたしますね。






ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:00| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

Illuminations portraits 2018 Part II




Part I の続きです。









α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600



イルミネーションでポートレートを撮るには、モデルに光をあてる必要があるのだけれど、今まではなるべくその光源を見せないようにしていました。しかし、この光源なら見せて良いですね。

ストロボを光らせたり、どこからかライトで照らすのは、人目があるところでは躊躇する場合もありますので、これは一つの解だと思います。














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/25 f/2.8 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO1600














X-T20 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 20.5mm(31mm) 1/25 f/3.2 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/20 f/1.8 ISO1600














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600













2018 illuminations select

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600



今回のモデルが選んだこの1枚はこの写真です。

丸い光が幻想的で個人的に好きだから!














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/2.0 ISO1600















α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1250














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/25 f/1.8 ISO1600









Part III に続きます。








ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:00| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする