2019年01月31日

ポートレート明治 Part IV




Part IIIの続きです。









Meiji 47

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/4000 f/2.8 ISO200













Meiji 48

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO100



袴を返却する時間が迫ってきました。村内は広いので返しに行くのにかかる時間も考えなくてはなりません。













Meiji 49

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/200 f/5.6 ISO200













Meiji 50

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO200













Meiji 52

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO200













Meiji 53

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO200













Meiji 54

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200












Meiji 55

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/3200 sec f/1.8 ISO100



この赤い壁と夕日の光の組み合わせ、いいですね。瓦がまるで絵のようです。













Meiji 56

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18.8mm(29mm) 1/1250 f/2.8 ISO200













Meiji 57

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO100













Meiji 58

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO200













Meiji 59

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/11.0 ISO1600













Meiji 60

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/4.5 ISO200









以上となります。

明治村はいつ来てもいいところですね。また機会があれば行ってみたいと思います。




ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:25| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

ポートレート明治 Part III




Part IIの続きです。









Meiji 34

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













Meiji 35

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500













Meiji 36

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800













Meiji 37

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO200













Meiji 38

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO200













Meiji 39

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO200













Meiji 40

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100













Meiji 41

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100













Meiji 43

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/20 f/2.8 ISO1600













Meiji 44

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400



この天主堂のステンドグラスは、いつ来ても綺麗ですね。













Meiji 45

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/2.0 ISO1600













Meiji 46

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO1000








明治村は一箇所だけでもいろいろな撮影ができる場所なのですが、それがたくさんあって、ある意味とても勿体ない。季節によっても風景は変わるし、何度でも撮りに行きたくなりますね。

Part IVに続く。






ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:34| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

ポートレート明治 Part II




Part Iの続きです。









Meiji 16

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600













Meiji 17

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/60 f/2.8 ISO200













Meiji 18

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO640













Meiji 19

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO100













Meiji 20

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO200













Meiji 21

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200













Meiji 22

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO320













Meiji 23

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO1000













Meiji 24

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO200













Meiji 25

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO200













Meiji 26

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200













Meiji 27

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













Meiji 28

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/850 f/2.8 ISO200













Meiji 29

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18.8mm(29mm) 1/250 f/2.8 ISO200













Meiji 30

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO200













Meiji 31

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO250













Meiji 32

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO125









以前、冬の明治村の写真を撮りに行ったこともあります。見てね。

Part IIIに続く。












ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 23:29| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月27日

ポートレート明治 Part I




明治村って良いところですよね。一日いても飽きないというか、一日いても回りきれないというか。









Meiji 01

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO200













Meiji 03

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/640 f/5.6 ISO200













Meiji 02

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/3.2 ISO100













Meiji 04

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/6400 f/1.8 ISO100













Meiji 05

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/5000 f/1.8 ISO100













Meiji 06

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/2.0 ISO100













Meiji 07

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/5000 sec f/1.8 ISO200













Meiji 08

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO1600













Meiji 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO320













Meiji 10

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500













Meiji 11

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 19.6mm(30mm) 1/1200 f/4.0 ISO200













Meiji 12

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/4.0 ISO100













Meiji 13

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/4.0 ISO100













Meiji 14

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200













Meiji 15

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250








この袴ですが、実は、先着10名(20名とも記載されており、どちらが正しいかは?)までしか借りられないということで、開村早々すぐに向かったのでした。このときはすぐ向かいすぎて、到着したときはまだ受付を開始していなかったのですけどね。いつもは着物をよく撮るのだけれど、袴もなかなか良いですね。先着10名とか言わずもっと貸し出すと良いと思うし、明治の頃は着物を着ている人も多かっただろうから着物も貸し出せば、明治村の魅力がもっとアップするだろうと思います。

明治村に行くのにそれほど手間ではない場所に住んでいた頃がありましたが、結局、二度しか行かなかったのかな。いつかまた行きたいと思っていました。当時の写真を見返してみると、改めてなかなか良いと思いましたので、見てね。



Part IIに続く。





ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:06| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

INUYAMA PORTRAITS Part II




Part Iの続きです。









inuyama 12

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO100













inuyama 13

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/100 f/2.8 ISO200













inuyama 14

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/160 f/2.8 ISO200













inuyama 11

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/30 f/2.8 ISO1600













inuyama 15

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO400













inuyama 16

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/30 f/2.8 ISO1600













inuyama 17

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO250













inuyama 18

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO250













inuyama 19

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200













inuyama 20

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO200













inuyama 21

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO200










以上となります。

犬山は、思っていたよりコンパクトな街という感じでした。レンタル着物屋さんが増えてきているようでいいですね。また、道の全てが石畳というわけではないのですが、部分的にもあると写真的には(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね。近くに住んでいたら何度でも行ってみたい所です。






ラベル:SONY
posted by nishinyah at 00:15| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月14日

INUYAMA PORTRAITS Part I




犬山に行きました。









inuyama 01

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/4.0 ISO800













inuyama 02

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO1600













inuyama 03

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/400 f/3.5 ISO200













inuyama 04

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/5000 f/1.8 ISO100













inuyama 05

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/6.3 ISO200













inuyama 06

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100













inuyama 07

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/4.0 ISO250













inuyama 08

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/125 f/3.5 ISO200













inuyama 10

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/2.0 ISO200














inuyama 09

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/3.5 ISO200









名古屋に住んでいた頃、犬山は行きやすい場所にあり、いつか行こうと思っていたのですが、結局、行くことはありませんでした。まあ、今にして思えば、ふらっと行けば良かったのでしょうけど。

今回、犬山に行くにあたって、天気予報では曇時々雨だった筈が当日になると降水確率20%になり、ヽ(^▽^@)ノャッタァと思って、あらかじめ用意していた傘を家に置いていったのだけれど、目的地に近づくにつれ雨が降りだしてくる。

犬山駅を出たときにはだいぶ小降りになってきたようだったので、ホッとしたのも束の間、歩いている間に雨が強くなりほうほうの体で駅まで戻り駅の建物内のコンビニで傘を購入しました。

着物レンタルしている所を出ると、なんと日差しが出ていて晴れている。ヽ(^▽^@)ノャッタァと思っていたのだけれど、確かに青い空が見えていた筈なのだけれど、どんよりとした雲が接近し、やがてポツポツと振り出しそして大降りに・・・。

しばらく雨宿りして、移動したのだけれど、その後も、降ったり、やんだり、晴れたりだったのでした。



Part IIに続きます。




ラベル:SONY
posted by nishinyah at 00:18| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月11日

ハロウィンの頃に Part V




Part IVの続きです。









181020 ai 65

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO250













181020 ai 64

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO125













181020 ai 61

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/2.0 ISO100













181020 ai 62

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100













181020 ai 67

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/2.5 ISO100













181020 ai 68

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.5 ISO125













181020 ai 70

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO100













181020 ai 71

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO100













181020 ai 72

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/140 f/11.0 ISO200













181020 ai 73

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100









以上となります。





ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 00:03| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

ハロウィンの頃に Part IV




Part IIIの続きです。









181020 ai 49

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO640













181020 ai 48

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/5.6 ISO800













181020 ai 50

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 32.9mm(50mm) 1/40 f/3.6 ISO200



今回はなかなか良い写真が多く撮れたように思っているのですが、この写真は特に良いですね。このポーズはモデルの提案でもあります。













181020 ai 51

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1250













181020 ai 52

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000



このポーズはσ(ΦεΦ)オイラの提案でもあります。わりと好き。













181020 ai 58

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1250 f/1.8 ISO200













181020 ai 53

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100













181020 ai 54

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO100













181020 ai 55

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18.8mm(29mm) 1/350 f/3.6 ISO200













181020 ai 56

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO100













181020 ai 57

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2000 f/1.8 ISO200













181020 ai 59

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO200













181020 ai 60

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO200









日が傾いていくると、光が印象的になりますね。



Part Vに続きます。






ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 00:10| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

ハロウィンの頃に Part III




Part IIの続きです。









181020 ai 34

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/2.0 ISO100













181020 ai 35

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/140 f/3.6 ISO200













181020 ai 36

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO100














181020 ai 37

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/2.0 ISO100














181020 ai 38

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO200













181020 ai 39

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/2.0 ISO100













181020 ai 41

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/320 f/2.0 ISO100



モデルが選んだこの1枚はこの写真です。

私の中で一番赤い薔薇が好きであるということと後ろに写ってる赤薔薇が髪飾りみたいで素敵だなと思ったからです。













181020 ai 42

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/3.2 ISO100













181020 ai 44

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO200













181020 ai 45

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100













181020 ai 46

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100













181020 ai 47

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100









Part IVに続きます。







ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 22:05| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

ハロウィンの頃に Part II




Part Iの続きです。







181020 ai 17

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800













181020 ai 18

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320













181020 ai 19

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.5 ISO250













181020 ai 20

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/640 f/1.8 ISO200













181020 ai 21

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/1.8 ISO100













181020 ai 22

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/800 f/1.8 ISO100













181020 ai 23

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/2500 f/1.8 ISO100













181020 ai 24

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/1500 f/3.2 ISO200













181020 ai 25

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/1500 f/3.2 ISO200













181020 ai 26

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/3200 f/1.8 ISO100













181020 ai 27

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO100













181020 ai 28

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO100













181020 ai 29

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO100













181020 ai 30

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/2.0 ISO100













181020 ai 08

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/11.0 ISO250









Part IIIに続きます。




ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 22:54| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

ハロウィンの頃に Part I




撮影したのはハロウィンの頃でした。









181020 ai 06

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/125 f/11.0 ISO200













181020 ai 05

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/4.0 ISO200













181020 ai 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/500 f/2.2 ISO100













181020 ai 10

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO200













181020 ai 11

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/200 f/1.8 ISO100













181020 ai 12

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO200













181020 ai 13

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/640 f/1.8 ISO200













181020 ai 14

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/1000 f/1.8 ISO100













181020 ai 15

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/1500 f/2.8 ISO200













181020 ai 16

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO100













181020 ai 31

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500













181020 ai 32

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/640 f/2.0 ISO100













181020 ai 33

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/1600 f/1.8 ISO200








ハロウィンはオレンジ色が多めですね。


Part IIに続きます。




ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 14:13| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする