プールの後は、店内で撮影です。
雰囲気のある店内はアンバー寄りの光のとなることが多い。KITCHEN PORTRAITでは、白色のLEDの光を当てましたが、現像時に顔と腕の色温度を調整するということをしなくてはなりませんでした。今回は、店内の光と同じような色の光を当てています。なお、全体としては、現像時にアンバー寄りの色から普通の肌の色に近づけています。
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250
店内には階段もあります。
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO640
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO500
X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO800
階段を昇ると、そこはオモチャの部屋でした。監視カメラも付いているので、子供だけで遊ばせても安心できそうです。
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.0 ISO400
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.0 ISO250
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.0 ISO250
ボールの位置が難しいですね。一枚上の写真では顔に重なっていますし、下の写真では、ボールが下すぎるし。2枚セットならちょうどいいのかな。
ところで、撮影しているときに気がつかなかったのは、衣装ケースの蓋らしきものです。まあ、あってもあそこまで気になるほどのものでもないのですが。
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.0 ISO400
この部屋はパジャマ姿も似合いそうですね。
α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/2.0 ISO1600
以上となります。
この日は、一日で色々なシチュエーションの写真を撮ることができました。
この後の帰り道、途中から雨が降り出して、しまいには豪雨となり、傘は差していたのに駅に着くまでにびしょ濡れになってしまいました。この日は、天気もバリエーションに富んでいたようです。(;´д`)