2018年08月20日

古民家でポートレート(四)パジャマ篇 Part II




)の続きです。









180706 Aya 32

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO250













180706 Aya 24

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800













180706 Aya 26

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/40 f/1.8 ISO800













180706 Aya 25

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800













180706 Aya 27

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800













180706 Aya 28

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/30 f/2.0 ISO800













180706 Aya 29

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1000













180706 Aya 30

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/2.0 ISO800













180706 Aya 31

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO640













180706 Aya 33

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/250 f/1.8 ISO200













180706 Aya 34

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO200













180706 Aya 35

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO400













180706 Aya 36

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO200













180706 Aya 38

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/120 f/2.8 ISO200













180706 Aya 37

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/40 f/2.8 ISO200









Part Iと同じパジャマなんですけど、イメージがガラリと変わります。Part IIの前半は日常の中にある怖さ、これはパジャマだからこそという気がします。後半は、これは自分でも意外だったのだけれど、パジャマで普通に座っているだけなのに療養しているかのようなイメージ。思わず、早く元気になって、と思ってしまう。同じ服装なのに、たしかに、パジャマには可愛いだけではないですね。


以上となります。古民家は、日本人としてはなんだか落ち着くし、とてもいいですね。今回は、普通の浴衣だけでなく、旅館の浴衣や、今まで撮ったことのないパジャマも着てもらって撮影しました。今度、古民家で撮るとしたら、どんな写真を撮ろうかな。








ラベル:FUJIFILM SONY
posted by nishinyah at 00:29| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月18日

古民家でポートレート(三)パジャマ篇 Part I




)の続きです。









180706 Aya 46

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/320 f/1.8 ISO200













180706 Aya 40

X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 18mm(27mm) 1/30 f/2.8 ISO1000













180706 Aya 41

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320













180706 Aya 42

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













180706 Aya 43

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













180706 Aya 39

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/25 f/1.8 ISO800













180708 Aya 48

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250













180706 Aya 45

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/1.8 ISO800













180706 Aya 44

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800








パジャマって可愛いですよね。女子とパジャマパーティしたい。(*´ェ`*)ポッ あと、大きな枕なんてあるともっと良かったですね。

パジャマの柔らかいイメージと、また、普段人に見せないどこか私的でプライベートさは、被写体の魅力を引き出す可能性があると思います。

ところで、iPhone 7は充電しながらだとイヤホンはさせない構造。百均のじゃないライトニングケーブルだったら、Macにつないでそこからって手も使えたのだろうけれど、っていうか、Macの電源をそもそも持ってきてなかったか。そんなわけで、音楽流したり流さなかったり、Macで写真を確認するのは最小限にしたり。


)パジャマ篇 Part IIに続きます。






ラベル:SONY FUJIFILM
posted by nishinyah at 23:21| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

古民家でポートレート(二)旅情篇




)の続きです。

温泉旅館に宿泊した気分。









180706 Aya 15

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.0 ISO200



モデルが選んだこの1枚はこの写真です。

この表情が個人的に好みなことと、周りの景色にうまく自分が溶け込めている気がするから。












180706 Aya 16

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500













180706 Aya 17

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200



モデルが選んだもう1枚はこの写真です。

いつも笑う表情がなかなかうまくできないけれど、この写真では自然に笑えているから。

普段は笑うと目を閉じてしまうのだそうです。













180706 Aya 18

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250













180706 Aya 20

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/400 f/1.8 ISO200













180706 Aya 19

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO200













180706 Aya 21

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO250













180706 Aya 22

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800













180706 Aya 23

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400









旅館で使うような浴衣は、古民家に似合ってなかなか良いですよね。普通の浴衣よりも着るのも簡単ですし。

揺り椅子に座っているところは、なかなか逆光が強いです。こういう場所なら、強力なストロボなどの機材を揃えるといいのでしょうね。でも、しょっちゅう室内で撮るわけでもないですし。

ところで、撮影しているうちに、お腹が空いてきました。お昼も古民家で食べようってことで、出前を頼もうとしたのだけど、アプリを使って頼もうと思ってしまった。いろいろ登録している間に、配達先の住所を入れて、でも、届け先が私の名前になってしまって、自宅ではないのにこれでは・・・。でも、住所を◯◯様方としておけば良かったのだろうね。今気づきました。

それで、じゃあ、電話で注文しようと思ってサイトのメニューを見てみると、アプリで頼もうと思ってたメニューがない。ぇ━(*´・д・)━? また選び直しましたよ。なんかそんなこんなで30分くらい時間使ってしまった感じ。



)パジャマ篇 Part I に続きます。







ラベル:SONY
posted by nishinyah at 20:51| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月15日

古民家でポートレート(一)浴衣篇



夏ですから、屋外での撮影は、ちょっときびしいものがあります。

そんなわけで、久しぶりに古民家での撮影です。古民家に似合うのは、浴衣、ですよね。









180706 Aya 01

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600



袖をまくってるせいか、元気な女中さんのようにも見えますね。ところで、女中って女性に対する敬称の意味もあるのですね。 (・∀・)へー













180706 Aya 02

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1250



日本家屋で浴衣は、お手玉が似合いますね。













180706 Aya 03

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800



お手玉3つ。













180706 Aya 04

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 05

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 06

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800













180706 Aya 07

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 08

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 10

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 11

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 12

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/1.8 ISO1600













180706 Aya 13

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800



ポートレートでも小物を活かしたいですよね。古民家では小物が刃物になりがちですけれど。













180706 Aya 14

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800









古民家ってなんかゆっくりしたくなる。4時間くらい借りてても、もっとのんびりしたいなーと思ってしまうので、じゃあ、のんびり撮影をコンセプトに、モデルさんにもゆっくり撮ろうねっということで、古民家を一日借りて撮影することにしたのですが、これがまた意外なことの連続というか、なんというか。

のんびりなので、音楽でも流しながらと思って、最近はPodcastばかり聞いているiPhoneに音楽を入れて、スピーカーも持っていって、また、撮影には、いつも持ってくMacBook Air 11inchではなくて、電源使えるんだから、MacBook Pro 15inchを持っていき、撮影の合間などに現像するのもいいよねって思ってたのだけど・・・。

ACアダプタとか、ライトニングケーブルとか入れておいた袋を家に置いてきてしまったよ。Σ(ΦдΦlll)ガーン

でも、今回はゆっくり撮影がコンセプトです。時間もたっぷりあります。Macの電源は仕方ないけれど、iPhoneで使えるケーブルなら百均でも購入できます。グーグルマップで調べると10分くらいの場所にダイソーがあるそうだし、モデルさんも櫛を持ってこなかったということだったので、じゃあ買いに行きましょうとなったのですが・・・。

グーグルマップ頼りに歩いていったら、なんか見当たらないんですけどー。地図的には通り過ぎてしまってるんですけどー(実は、ビルの8Fにあったことが後になってわかったけれど。)。iPhoneの「マップ」では出てこないし、じゃあ、SERIA行ってみようということで、更に移動。まあ、そんなこんなで初っ端から1時間くらいかかってしまいました。ε-(;ーωーA フゥ…



(二)旅情篇に続きます。













ラベル:SONY
posted by nishinyah at 23:28| Comment(4) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする