以前から、写真の記事を書くと、みんぽすに投稿していたのだけど、先日のKOMINKA PORTRAITの投稿で、とうとう、みんぽすのブログパーツが私の投稿だけで埋まってしまった。
ところで、KOMINKAってKONICA MINOLTAのことかと思ってしまいますよね。KONICA MINOLTAの頃は、KONIMINOと呼んでたりもしていましたもんね。SONYはαをKONICA MINOLTAから引き継いだわけだから、これはこれで良いかなと思ったところ。ちなみに、KONICAであれば、KD-510Zをかつて使っていました。
それはともかく、そもそも、自分の記事がレビューと言えるのかどうか、という点があり、でも、EXIF情報を併記することにより、このカメラとこのレンズで、このシャッタースピードとこの絞りとISO感度でこういう写真が撮れるんですよ、という記事にはなっている筈だから、それでもいいかなと思って、みんぽすへの投稿を続けていたのでした。
でも、さすがに私の記事だけで埋めるとなると、これは、どうしたものかと思ってしまう。
みんぽすは、本業が東京カメラ部の方に移っていき、以前のように家電等を貸し出してレビューを書いてもらうということが下火になってきたというのもあるのだけど、それにしてもね。自分の写真は、東京カメラ部のアイコンくらいにしか使われていないのに、東京カメラ部のかつての本業の方で私の写真の投稿ばかりになってしまうというのも、なんだか申し訳ないような気もしてきます。
今後は、写真撮っても、みんぽすへの投稿は控えようかなー。まったくしないというわけではなくて、他の投稿とのバランスをみながらということで。投稿はいつでもできるから。
ラベル:みんぽす