2017年01月15日

帰省してポートレート その2




その1の続き。






161226 YOKO 14

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250













161226 YOKO 12

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/30 f/1.8 ISO400













161226 YOKO 13

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/1.8 ISO1600













161226 YOKO 15

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/2.0 ISO1600













161226 YOKO 16

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/20 f/2.0 ISO400













161226 YOKO 17

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/2.0 ISO1600












161226 YOKO 18

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













161226 YOKO 19

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













161226 YOKO 20

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













161226 YOKO 21

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/25 f/1.8 ISO400













161226 YOKO 22

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO3200



今回のモデルが選んだこの一枚はこの写真です。

日本の昔ながらの古民家の趣がよく出ているなと感じたのと、時間の流れがとてもゆったりとしている印象からより郷愁を覚えたからです(´ー`)












161226 YOKO 23

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO3200













161226 YOKO 24

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO3200













161226 YOKO 25

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO3200






私は暗い所で撮影するときは露出のブラケティングかつ ISO AUTOで撮ります。ただ、今回の撮影では、露出ブラケティングが、結果的にISOブラケティングになってしまい、JPEGで撮影ならそれはそれで意味はあるのだろうけど、RAWで撮る私としては、これはどうかと。それで、ISO AUTOの高感度側の限界を下げることにより、対処したのでした。

しかし、最後の廊下の写真では、少し暗いかな−と思って限界のISO値を3200まで上げてしまったのだけど、これならもう少し低感度で、シャッタースピードを遅めにしても撮れたように思います。

そういえば、最近あまり噂を聞かないけど、α99IIどうなんですかね? ISO3200の画像を見てみたいところ。でも、まだまだ高いよねー。α99と20万円も差があるのか・・・。せめてもう10万は安くなって欲しい。あまり話題に出ないのは、まだ出回っていないからでしょうか。ただ、α7シリーズの軽やかさを知ってしまうと、どうしようかなとーは思う。Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAが大きさといい、写りといいなかなか良いのですけど、FEマウントでもレンズがでかくなる傾向があるから、そうなると、Aマウントの方が安定感はあるかもしれません。







ラベル:SONY
posted by nishinyah at 22:36| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

帰省してポートレート その1




田舎に帰省したかのような民家でポートレートを撮影しました。旅館とも違って生活感もあるのだけど、なんだか自宅にいるよりも落ち着く場所でした。ゴーンゴーンて鳴る振り子時計もあるともっと良かったな。









161226 YOKO 01

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO160



畳いいですよね。畳の上でごろごろするの好きさ。このモデルさんが最大限に魅力を発揮するのは、横たわったときだと思うのです。そんなわけで、今回は室内であることもあり、横たわっていただきました。












161226 YOKO 02

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO200













161226 YOKO 04

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO400













161226 YOKO 03

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO400













161226 YOKO 08

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













161226 YOKO 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/2.2 ISO1600













161226 YOKO 05

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800













161226 YOKO 06

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500













161226 YOKO 07

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800













161226 YOKO 10

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320













161226 YOKO 11

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400







その2に続きます。






ラベル:SONY
posted by nishinyah at 22:42| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

Christmas Portrait 2016 (3)




(2)の続き。

イルミネーションの場合、肌の色をどうするのかっていうのがあります。イルミネーションによる人工的な光、自然に見える肌の色、その兼ね合いでどんな色にしたら良いのか、現像時にあーでもない、こーでもないといろいろと調整します。結局、自分の好みの色にしていくことになるのだけど、元の画像の色の関係で、どうしても限界というものがあります。

それでも、Lightroomのちょっとした使い方が分かってきて、今までできなかったこともだんだんできるようになってきています。









161225 Christmas Portrait 27

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/40 f/1.8 ISO800



この写真はなんだか可愛らしくていい感じですね。













161225 Christmas Portrait 28

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/20 f/1.8 ISO800













161225 Christmas Portrait 29

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.2 ISO1250



今回のモデルが選んだ一枚はこの写真です。

背景が冬らしく光がすごくロマンチックに当っている素敵な写真。気に入っています。赤い手袋もポイントですね。













161225 Christmas Portrait 30

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/2.2 ISO1250













161225 Christmas Portrait 31

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/2.2 ISO1600













161225 Christmas Portrait 32

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250













161225 Christmas Portrait 33

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/100 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 34

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO100













161225 Christmas Portrait 35

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1250



ここは、光源が本当は赤く、顔も赤く染まっていたのですが、だいぶ赤みを抑えています。













161225 Christmas Portrait 36

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO800







以上となります。

イルミネーションとポートレートの写真は、今まで何回か撮ってきましたが、過去に撮った写真よりも確実に良くなっているように思います。(๑•̀ㅂ•́)و✧








ラベル:SONY
posted by nishinyah at 22:29| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

Christmas Portrait 2016 (2)




(1)の続き。

クリスマスの東京ミッドタウンは大変なことに。周辺でも撮れればいいかなと思っていたのだけど、そうもいきませんでした。でも、六本木には他にも撮れる場所がありますね。









161225 Christmas Portrait 14

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250













161225 Christmas Portrait 15

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/30 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 16

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 17

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/40 f/1.8 ISO800













161225 Christmas Portrait 18

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/40 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 19

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO640













161225 Christmas Portrait 20

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO400











161225 Christmas Portrait 21

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO640













161225 Christmas Portrait 22

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













161225 Christmas Portrait 23

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400













161225 Christmas Portrait 24

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800



白い光が暖かそうな雰囲気を醸し出していますね。













161225 Christmas Portrait 25

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/30 f/2.2 ISO1600













161225 Christmas Portrait 26

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/40 f/2.2 ISO1600







(3)に続きます。








ラベル:SONY
posted by nishinyah at 22:30| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月10日

Christmas Portrait 2016 (1)




年末年始の休日やら平日やらが続く日々も一段落となりましたね。そんな日々に写真も撮ったりしていました。

冬にポートレートを撮ろうと思うと、他の季節よりもロケーションの選択肢が限られてきます。そんな季節であってもイルミネーションは冬ならでは。

イルミネーションがいくら綺麗でも、その前で撮るときに、モデルにも光が当たらないと結局シルエットとなってしまいます。そこで、LEDライトを使って撮ったりするですが、今回は、モデル自身にもちょっとした光源を持ってもらったりもしています。大げさな機材を使うわけではないので、手軽で気軽でなんかいい感じです。

なお、写真の下にISO情報も載せていますが、低感度で撮っていても、Lightroomでいつもよりも明るくしたりもしています。









161225 Christmas Portrait 01

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320













161225 Christmas Portrait 02

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 03

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 04

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO320













161225 Christmas Portrait 05

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/50 f/1.8 ISO800



それほどイルミネーションがある場所ではないのだけれど、なんだかいい感じです。













161225 Christmas Portrait 06

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/25 f/1.8 ISO1600













161225 Christmas Portrait 07

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO400












161225 Christmas Portrait 08

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800













161225 Christmas Portrait 09

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800













161225 Christmas Portrait 10

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800













161225 Christmas Portrait 11

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000



場所を選びますが、手前にも光があるとより良い感じですね。













161225 Christmas Portrait 12

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO200



やはり、地明かりの大きな光で照らせると、光が柔らかく自然な感じでいいですね。













161225 Christmas Portrait 13

α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800







(2)に続きます。








ラベル:SONY
posted by nishinyah at 22:12| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする