その1の続き。
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/13 f/3.5 ISO800
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.2 ISO640
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.2 ISO640
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.2 ISO800
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/2.2 ISO100
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO500
猫のベストショットは、 猫ちゃんの寝顔としっぽが可愛くて癒されるので、これにしますー♪( ´θ`)
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO640
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO400
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO320
猫ジャンプ
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO400
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO100
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/2.8 ISO125
α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/2.8 ISO100
見つめ合う。
以上となります。
今回は、全部、α7IIとSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの組み合わせだけで撮りました。やはり、室内ではこのカメラとレンズの組み合わせがコンパクトでなかなか良いですね。何台もカメラぶら下げて撮るような場所でもないですし。
ただ、ちょっと思ったのは、XシリーズとXF35mmF1.4 Rの組み合わせも良いかもと思いました。APS-Cだから、被写界深度がフルサイズより深い状態で明るいレンズが使えるから。人でも猫でも被写体が一つだけなら、被写界深度が浅くてもいいんだけど、複数となると、深い方がたいていの場合は良いですよね。ただ、絞ってISOを上げたフルサイズとの比較をするとどっちがいいんだろうか。
ラベル:SONY