辿り着くまでにいろいろとありました。前日のうちに電話をしてどのバスに乗ったらよいか確認。また、ネットで駅からのバスの時刻を調べて、12:40の次は14:10だから、12:40発のバスに乗ることにして、えきネットで新幹線を予約。お昼は14:00までお店がやってるみたいだから現地で食べようという算段。
さて、少しだけ余裕をもって家を出ました。途中でなんか少しスースーするような気がします・・・。それは、実は、ジャケットを着てから、コートを着用するつもりが、シャツの上に直接コートを着ていたのです。普段なら、それでも行っちゃえーってな感じでそのまま行くのですが、さすがに目的地は福島。iPhoneのSiriに訊くと、福島はとても寒いですと言って、表示されたのは華氏34度。それはちょっと・・・と思って引き返しました。こういうときは、えきネットの予約は便利で、すぐに予約を変更できました。しかし、12:40発のバスにはもう乗れません。結局、お昼は福島駅周辺で食べることにしました。
福島駅に到着し、念のため、観光案内所で乗るべきバスと帰りのバスの時刻を教えてもらいました。また、お昼を食べる前に、バス停を見に行き、時刻表も再確認しました。福島の人は親切で、バスの時刻表を見ていると声をかけてきてくれます。これで、準備万端の筈でした。
さて、お昼を食べてから、バスの出発時刻が近づいてきたので、少し早めにバス停に到着。乗るべきバスは、「佐原経由四季の里」です。バス停にもそう書いてあります。14:10ちょっと前にバスが来ました。「佐倉経由四季の里」とバスに書いてあります。(@’ω’@)ん? なんか違う。このときも、やっぱり声をかけてくれる方がいて、運転手さんに訊いてみたらと言われ、後ろの乗る所から大きい声で「佐原経由ではないのですか」と訊いてみたのですが、運転手さんからは「佐倉経由」だと言われました。また、後ろの乗車口から大声で訊くことになるので、事細かにいろいろと訊くこともできず、そのまま、バス停の時刻表にも載っていないそのバスを見送ったのでした。
でも、14:10過ぎても、バスは来なーい。バス会社に電話してみました。結論を言えば、間違いだったということで、業務用の車を出してくれることになりました。15分から20分くらい待ってねというので、駅ビルの中を覗いたりして、15分後にバス停に戻って来ました。その後、7、8分くらいの間だったのですが、とても寒く長く感じ、もう行かなくいいかとまで思っているところで、車が到着して声をかけられました。ちなみに、料金は正規の料金を払います。610円。なお、佐倉経由でも、目的のバス停である「室石」には行けるということだったので、「室石に行きますかー? 」と訊けば、まあバスでも行けたようですが。
車で移動中、微温湯温泉という標識が出ていて、気になりました。福島の人に後で聞いてみたところ、知ってはいるけど行ったことない、とか、一度行ってみたけど閉まってて、それ以来行ってないということでした。
運転してくれた方から、時間は大丈夫ですか? と訊かれ、そういえば、民家園て何時までなんだろうとiPhoneを使って調べてみたけど、終了時間が見つけられず、まあ、15時くらいに到着するだろうから、なんとかなるんじゃないかなーと思っていたのですが・・・。
135mmF1.8ZA 1/400 f1.8 ISO100
目的地のバス停の「室石」に到着。そこから、民家園にどうやっていくのかなーと、公園の中に入って行ったら、雪雪雪。でも、少し中に入ると、舗装された道があったので、そこを歩いて行きました。バス停から10分くらい歩いたでしょうか、民家が見えました。ただ、民家園の入り口は更に向こう側。辿り着くとそこには・・・開園時間は4時までと書いてありました。(;´Д`)ノえーっ
45分くらいしかありません。雪が舞う中、早速建物を撮り始めました。でも、露出がこの前の撮影のときのマニュアル設定のままだということに途中で気が付きました・・・(;´Д`)ノえーっ
まあ、そんなこんなで、写真を撮りましたが、建物の写真は、難しいねー。結局、建物そのものの写真は1枚も載せていません。もっと落ち着いて撮れれば載せられるような写真が撮れただろうか。
135mmF1.8ZA 1/100 f1.8 ISO1600
24-70mmF2.8ZA 1/40 f2.8 30mm ISO1600 撮影した場所はとても暗かったのです。後ろの手箕に何か紙が貼ってあるようですが、撮影時には気が付かなかった・・・。
24-70mmF2.8ZA 1/20 f2.8 60mm ISO1600
24-70mmF2.8ZA 1/1250 f2.8 70mm ISO100 何の足跡でしょう。もっと近寄って撮ろうとしたら、足が雪の中にズボズボズボっと・・・。
それでも、一応、ひと通り見て、撮って、時間ぴったりに、民家園から出ました。周りは雪の中の運動公園。この辺りの写真も撮っておきました。
24-70mmF2.8ZA 1/1250 f2.8 50mm ISO100
24-70mmF2.8ZA 1/500 f2.8 70mm ISO100
135mmF1.8ZA 1/500 f3.2 ISO100
135mmF1.8ZA 1/640 f3.2 ISO100
135mmF1.8ZA 1/3200 f1.8 ISO100
135mmF1.8ZA 1/400 f1.8 ISO100
周りじゅう雪だらけでほとんど人はいないのですが、なぜかたまに人が通ります。なかにはカップルまで。
寒さのためか、iPhoneのバッテリーが70%くらいあった筈なのに切れてしまうなどもありましたが、帰りのバスに乗るとバッテリーも回復し、無事、福島駅まで戻ることができました。
135mmF1.8ZA 1/640 f1.8 ISO100 室石バス停付近から撮影。もっと雪煙に近づいて撮影したいと思いましたが、近づこうとすると、こちらにも雪煙が襲ってくるのです。( ̄Д ̄;)
ラベル:α99