X-Pro1 XF35mm f1.4 1/50 ISO400
α99で写真を撮りたかったので、12月10日のUTA-STYLE αに行って来ました。橋本先生も受講生のW氏もα99を持って来ていて、α99が3台一同に会しました。また、私は、X-Pro1との2台体制でしたが、橋本先生はα900、W氏はナナとの2台体制のようでした。
絞り優先、ISO1600までのAUTOで撮影しました。
春奈ゆか
声優を目指していて、ライブは初めて。年齢は言ってないそうです。
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/80 ISO1600
α99 Vario-Sonnar T* 24-70mm(50mm) f2.8 1/60 ISO500
α99 Vario-Sonnar T* 24-70mm(24mm) f2.8 1/60 ISO320
木下すみれ
テーマは「愛」だそうです。橋本先生のポートレート講座で、ときどきモデルをしてもらっています。彼女はNikon D3100を持っていて、ライブの様子も撮影していたようでしたよ。
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO800
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/100 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO1600
マキノカオル
武士っぽい格好の役者もやっているそうです。
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO320
X-Pro1 XF35mm f1.4 1/50 ISO500
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO400
茉莉
これが、初めての弾き語りだそうです。
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO400
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/15 ISO1600
X-Pro1 XF35mm f1.4 1/50 ISO640
一条なお
今回が初ライブということです。カッコ(・∀・)イイ!!
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO800
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO1600
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/60 ISO1600
X-Pro1 XF35mm f1.4 1/50 ISO500
ペティ
なぜ、ペティなのかはブログを見れば分かるそうです。
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO640
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO200
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO200
さきちる
さきちるさんは12月が誕生日です。オメデトウ(〃・ω・)o∠※パーン!!”。・:*:・゚☆
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/320 ISO200
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO800
α99 Sonnar T* 135mm f1.8 1/160 ISO320
α99でライブを撮るのは初めてでしたが、バシバシ撮れますね。まさか、32GBのSDカードがいっぱいなるとは思っていませんでした。ただ、かなり暗い所でも、D5000なら、それなりにピントを合わせて、例えば、アーティストの暗い中でのシルエットの写真を撮れてたと思うのですが、α99ではそういった場面でのAFは諦めるしかないようです。でも、見返してみると、シルエットっぽい写真がないこともないから、多少はいけるのかな。それと、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8のレンズでも結構普通に撮れていますね。このレンズでもライブはいけそうです。また、α99 Sonnar T* 135mm F1.8で1/15秒で撮影している写真もありますが、恐るべき手ぶれ補正力です。
X-Pro1 XF35mm f1.4 1/50 ISO200