最近、デジタルカメラの新製品の発表がいろいろとあったので、電器屋さんに見に行ったけど、あまり置いてなかった。
前からあるIXY DIGITALの20ISとか25IS
は見られたので、見たけど・・・(ー'`ー;)ゥーン・・・結構あついのね・・・。新機種の210IS
はどうなんだろうねー。よりスリムになってるみたいだけど・・・(ー'`ー;)ゥーンて感じではある。
SONYはDSC-T77の後継機のDSC-T90を出している。あまり評判になっていないようなんだけど、スリムさでは、これが一番いいと思うんだよね。
田中希美男氏が絶賛している、富士フイルムのFinePix F200 EXRは、そういえば置いてあった。デザイン的にもうちょっとがんばって欲しいとは思うけど、でも、写りがいいのならいいかもとは思ったけど、サンプル写真などを見ると、自分的にはどうかなって気もしている。
あと、カシオのハイスピードデジタルカメラEX-FC100はちょっと気になる。最大1000fpsのハイスピードムービーが撮れるというのも、結局はあまり使わなそうだけど魅力的だ。写真を見る限り本体のデザインはちょっといいかもって思う。実物を見てみたい。
今の時点で購入の気分が最も高いのは、RICOH CX1なんだよね。R10もなかなか良かったけど、その後継機で、最大12EV相当のダイナミックレンジを実現したという。今回から、光学センサーをCMOSに変えてきているけど、その写りが気になるところ。サンプル写真がまだ見られないのだけど、期待したい。本体の色はR10にはあったブラウンがないみたいだ。ブラウン良かったのにと思うんだけど。ただ、今度のシルバーは意外に良さそうだ。
今、私が持ってるFinePix F11を改めて見ると、同じ富士フイルムのF200 EXRに較べるとデザインのシンプルさが良い。このF11で撮ったσ(ΦωΦ)オイラのお気に入りの写真を載せておきますね。
