2008年01月26日

豆腐うめぇ

ちょっと食あたりだか、なんだか知らないけど、体中のものをすべてだしきって、水しか飲めなくなりましたが、なんとか回復してきました。

でも、まだガッつりしたものは食べられないし、それで、すり下ろしリンゴとか食べてみたけど、もうちょっと何かないかなあと思って、でも、おかゆとかは、ちょっと思い出してしまうので・・・、それで、食べたのが豆腐。うめぇ。

電子レンジであっためて、なんちゃって湯豆腐にして、ぽん酢で食べたらうまいよー。

外国の人とか豆腐が普通に手にはいらない所の人は、こういうとき何食べるんだろうね? チキンスープ? ちょっと肉系統は今は・・・。でもコンソメスープは飲んでみました。味噌汁よりは飲めそうだなーと思って。
posted by nishinyah at 13:56| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

Wii Fitちょっとやってみた

まだ、ちょっとなんだけど、最近全然計ってなかった体重にショック(゚д゚lll)うけたり・・・。

運動は、ジョギング楽しいね。バランスWiiボード上でやると思ったら、コントローラをポケットに入れるだけでよかったのでちょっとビックリ(゚∀゚)!

ラベル:Wii Wii fit
posted by nishinyah at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | GAME | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MacBook Air

これは・・・。

多分、現物を見たら欲しくなっちゃうんだろうなー、と思いつつ・・・。

これで、MacBook Blackが買えるなーと思いました。でもなー、1年くらい前からそんなこと思っていて、今更、何も変わらないMacBookを買えるかってゆーと。もう少し、後押ししてくれる( ゚Д゚)ナニカがないと。それは、うんと安くしてくれるとか、少なくとも、マイナーであったとしても、もう1回バージョンアップしてくれるとか、かな。

モバイルタイプのMacBookというのは、今までなかったわけですから、そういう意味では、マックユーザとしては、いいのでは? Windowsでもいいっていう人であれば、他の選択肢をとると思う。あのEeePCも気になるところだし。

MacBook Air.jpg
ラベル:Macbook Air
posted by nishinyah at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ICT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wii購入

なんで買ったかというと、Wii Fitが買えたから。

この前ネットで買おうと思ってたら、どこにも売ってないか、売っていても定価よりも高値でそりゃないよ('A`)って感じでしたが、ビックカメラに行ったら緊急入荷ということで売っていたので、本体ごと買っちゃいました。

WiiはRevolutionと呼ばれていた頃から、スーパーファミコンなど過去のゲームができるよ(゚∀゚)ということで、その点も気になっていました。F-ZERO(スーパーファミコン版)にかつてはまったσ( ̄∇ ̄ )オイラは、クラシックコントローラーも併せて購入したのでした。

これら昔のソフトは、ネットにつながないと購入できないわけですが、iPod touchのために勝った無線LANルータが役に立ちました。ちなみに、有線LANでもつなげられるのですが、別売りのアダプタが必要になります。

それと、テレビとの接続は、昔?ながらの、赤、白、黄色のプラグでした。最近の規格だったらどうしようと思っていましたが、私のトリニトロン管のテレビにつなげることができました。

まずは、Wii Fitの前にF-ZEROです。ダウンロードして始めてみたら、スーパーファミコンそのまんまの画面、音楽でした。ウヒョー(・∀・)

久しぶりにやりましたが、まずは、BEGINNERのKNIGHT LEAGUEを1機もスペアカーを使うことなく、オール1位クリアしました。

コントローラーは、たしかに、LRボタンの押した感じがスーパーファミコンのコントローラーとは違う感じでしたが、まあ、普通にコントロールできました。

これらの昔のゲームですが、本当に昔のまんまであり、アレンジがまったく加えられていないようです。もちろん、変なアレンジが加えられるよりはオリジナルのままの方がいいのですが、それは、オリジナル版も遊べるようにしておけばいいと思います。とくに、F-ZEROについは、サテライトバージョンもあった筈ですが、どうせならあっちをダウンロードできるようにしてくれればいいのになーとは思いました。

また、以前書いたポピュラスはメニューにないじゃん。(・ε・)ムー

ダウンロードできるゲームで、ちょっと気になったのは、アクトレイザー・・・、これ、アクション部分が異常に難しくてホントにクリアできんの?って思っていながらも結局はクリアできてしまったゲームです。グラフィックと古代祐三の音楽が素晴らしかった記憶があります。

弟切草やかまいたちの夜もできるのですね。弟切草は当時かなりやりこんだので、もう今更やらなくてもいいのですが、まだやったことのない人にとってはやってみて損はないゲームだと思います。かまいたちの夜はどうなんでしょうね。私はやったことありませんが、買うかどうかは微妙(*´∀`)ゝ

メガドライブのゲームもダウンロードできるのですが、レンタヒーローとかトージャム&アールというある意味マニアックなゲームがあって当時遊んだ私としてはちょっと嬉しくなりました。

(。-`ω´-)ンー、ただ、せっかくダウンロードの形式になっており、品切れというか、廃盤にする必要はないわけであるから、もっとメニューを増やして欲しいと思います。個人的には、スーパーファミコン版のドラゴンクエスト3はぜひ出来るようにしていただきたい(まあ、DSとかで出してくれるのであればそれでもいいのですが・・・。)。

そんな感じで、まだWii Fitはやっていませんが、Wiiの感想などでした。

ラベル:Wii F-ZERO
posted by nishinyah at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | GAME | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

木製のカナル型イヤホン Victor HP-FX500

きになるよねえ。



写真で見るとなんか高級感もあるきがする。

■追記

レビュー記事がありました。
ラベル:イヤホン
posted by nishinyah at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする