でも、ジョギング中に、シャッホーにしようかなって思ってしまった・・・。
というのはですよ。
まず、Sの現物の見本を今日電器屋さんで見てきたけど、大体想像どおりだった。
見本なので操作ができないのがどうかなって思ったけど。
見た目、想像どおりだったけど、なんというか、オーラがなかった・・・(о´・ε・`о)
見た目、想像どおりだったけど、サイズもそんなに小さいわけでもなかったし・・・。
それに、私は走ったり歩いてまた走ってということをしているわけですが、曲変わらなくてもいいやって思った。
というのは、歩いているときもテンポの(・∀・)イイ!!音楽でいいと思うから。
つまり、ランニングとウォーキングの組み合わせをしてるわけだけど、ウォーキングに最適な音楽とは?って考えたときに、同じでいいかなと。
それに、ウォーキング中に、音楽聞いてると、走りたくなってきて、走り出すこともあるし。
そういう意味では、同じでいいのかな〜って。
あと、運動は、長続きするように、ちょっと軽めにしてるから、カロリー消費量とかってそんなに気にしてない。続けられることの方が大事だと思うので。だから、カロリー消費量とか出るに越したことはないけど、まあ、それもいいかなーっと。
それから、シャッホーだとiTunesだけですむし。
ていうか、実際、S買おうとしたんだけど、そのときには発売延期ってなってて買えなかった。
延期になってなかったらねー。
nanoはどうなのよっていうのはあるかもしれない。
でも、iPod 30G持ってるから、nanoとかなりかぶるんだよねー。
1台だけならnanoでもいいのかもしれない。
あるいは、シャッホーがなかったらnanoでもよかったかもしれない。
走ったり、防水スピーカーに入れてお風呂に入ってるときに聴くので、曲名とか表示されなくてもいいし。
ただ、旧nanoの整備済製品とか、あと、きっと旧nanoの1GB版が、かなりシャッホーと値段が近づいてくる筈・・・。
そうなったときに、シャッホーとの比較でどうしようかなーっていうのはあるよね。
ほとんど同じ金額で買えるとしたら・・・。
まあ、新シャッホーは10月発売予定だから、あせらずに発売されるのを待つとするか。
