2006年08月19日

ちゃんぽんうめぇ

ちゃんぽん食べました。

いや、ちゃんぽんは今までも何度も食べてますが、長崎の千々石観光センターで食べたチャンポン。あんまり期待しないで、でも、量が多く卵も入っている特製ちゃんぽんを頼んでみたら・・・。

( ゚Д゚)ウマー

今まで食べてきたチャンポンはなんか違和感があった。
それぞれの材料が調和していないような。
チャンポンてそういうものかと思っていた。

でも、これは、すべての材料が絶妙なハーモーニーを奏でているよ〜(*´Д`*)♪
もしかしたら卵が入っていたのがよかったのかもしれない。

ヾ(。´д`)ノゴチソウサマー
ちゃんぽん.jpg
posted by nishinyah at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | FOOD/DRINK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月13日

グイン・サーガ109巻

豹頭王の挑戦て・・・。
なんてタイトルなんだろう。タイトルから受ける印象から中身を想像するのとはだいぶ違うと思うんですよ。
たしかに、いろんな意味で挑戦ですが・・・( ´,_ゝ`)マッハッハッ

でも、表紙絵を見ただけで、とても楽しそうな内容だと期待できてしまいます。
そうして、実際楽しかったー(゚∀゚)

最近のグインサーガは、なんかどちらかというと、殺伐というか陰鬱というかそんな感じであったけど、今回はまったく打ってかわって楽しい感じ。

だいたい前巻の、アイツなんだよ。
ちょっと文明が進んだところから、未開の地に来て神様として現地の人と暮らすつもりであっただけなんだーって。
なにその神様って。文明が進んでるだけじゃん。あーはらたつー。(・ε・) プンスカッ!
結局、グイン達に親切にしたからいいけどさ。

って感じだったんだけど、今回のお話は、マリウスも大活躍だし、みんな楽しそうだ。変なのも紛れ込んでるし・・・。

表紙にリギアがいないようなのがちょっと(´・ω・`)サミシイかな。
でも、口絵のグイン・・・( ´,_ゝ`)プッ
服装もTシャツにハーフパンツって感じだし、なんか現代の独身男性がベッドで横になってなんかしてるみたいな絵だ。
でも、ちょっとだけ見えている頭はグイン。

(⌒_ゝ⌒) イイヨー
posted by nishinyah at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

E4イヤパッド

イヤホンを耳の穴に入れるところに装着するやつなんだけど、元々、かなりでかく、おいらの穴に入れると一番小さいやつでも少し圧迫感というか、もしかしたら、少し痛かったかもしれない。それがグレーのやつ。

はじめ、いちばん標準的だと思って、そのグレーのを使っていたんだけど、使ってるうちに、一つ何処かに旅だってしまったので、今度は、半透明なやつに切り替えた。

そうしたら、ぐっとおいらの穴に優しくなって、それまでは、ときどき別の日本製のカナルタイプのイヤホンを使ってたりしてたけど、それ以来もっぱらE4を使うようになった。

また、穴に入れて苦にならないせいなのか、材質のせいなのか、音がずっとよく感じられるようになった。気持ちよく聴けるってことかもしれない。

そして、今度は・・・。この半透明なのが一つどこかに旅だってしまった・・・。

( ´_ゝ`) ハァ・・・

グレーのがまだ一つ残っていたので、それと、半透明なのを組み合わせてつかってみたけど、やはり、グレーのは大きさだけでなく、ちょっと固いということもあるせいか、なんか、グレーの方に違和感がある感じ。

仕方ないので、これはちょっとどうかなーと思って使っていなかったイヤーウイスパータイプとでもいうのだろうか、ああ、フォーム・イヤパッドっていうのか、それを付けてみた・・・。

そうしたら・・・。

(・∀・)イイ!!

半透明のやつよりずっといい。
なんか着けてるのを忘れそう。
波の音が録音されているのを聴いたりしたら、本当に波の間に自分がいるような感じでした・・・。

ただ、モノがモノだけに、他のものより、消耗頻度が高いと思う。
いくら、おいらが毎日穴をキレイにしてるとはいえ、これからが心配。

安かったら交換用を買っておきたい。

高かったら、どこかで、100円ショップで売ってるこのタイプのイヤーウイスパーみたいなやつを加工して使ってるというのを読んでみたことがある気がするから、それにチャレンジしてみてもいいかもしれない。

10個で3000円くらいか・・・。

(。-`ω´-)ンー

SHURE E4.jpg
posted by nishinyah at 03:23| Comment(0) | TrackBack(0) | オーディオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月11日

iPodounutをつけてみた

プロガー募集というのがあったので、応募してみた。

DSCF1184.jpg


こんな感じ。

光るらしいんだけど、まあ、あんまり気づかない。

いつものiPodブラックがちょっと違った感じになるというのはいいかも。

触った感じはちょっとザラザラした感じかな。

しばらくはこれでいこうと思う。

http://www.ipodonut.com
posted by nishinyah at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | オーディオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする