ワイヤレスキーボードです。
でも、今回購入の目的は、ワイヤレスだからというのではなく、タッチパッドが付いているから。
なんで、タッチパッドが付いてる必要があるかというと、机の上にマウスを置くスペースが・・・。
いや、まあ、それもあるんだけど、前、書いたとおり、エアロバイクを使いながら、パソコンを操作したりするときに、マウスを使うときに、机の上に手を伸ばして使っている・・・。
タッチパッドがあると、キーボードが使いながら、そのまま使えるやん。
というわけ。
それで、さがしてみると、他にIBMもそういうのを出していたんだけど、まあ、好みからいってこっちかなと。
あと、ワイヤレスでなければもっと安いのでもヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィと思われるかもしれませんが、もっと安いのだと、いわゆるノートパソコンのキーボードと同様の幅しかないんですよ。エアロバイクのハンドル部分に載せるには、実はある程度の幅が必要で、それで、少々お値段は張るけど、購入しちゃいました。
快適なPCライフのためにはヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィってことです。
さて、まだ使い始めてからそんなに時間はたってませんが、感想を申し上げると、キーボードの打鍵感はちょっと浅いと感じる。
多分、モバイルパソコンなんかはこんな感じのキーボードなのではないか。キーボード打つときにもう少し押し込みたいという感じがする。
でも、まあ、それも慣れかもね。
あ、そうそう。このキーボード、SONYのVAIO用ってことになってます。
オイラのパソコンはSONY製ですらありませんが、使えているようです。
とりあえず、ε-(ーдー)ホッ
タッチパッドの感触は、まあ、こんなものかなー。
タッチパッドが使えるということがまず大事だったので、これはこれで、とりあえずはいいかと。
あと、ワイヤレスマウスも付いてます。
まあ、普通に使えます。
こんなところですねー。
エアロバイクを持ってる方は購入を検討してもいいかもですねー。