2025年03月06日

ポートレート天使









α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO100














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/60 f/1.4 ISO400














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/240 f/1.4 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/150 f/1.4 ISO200






ここの壁だけは固定されていたものです。私は照明を当てて撮影しているのですが、電源との距離や、向かい側の壁がすぐそばにあるので、カメラと被写体の距離が近いということなどがありました。

モデルさんにいろいろな服装に着替えていただきましたが、服装でだいぶ印象も変わりますね。

さて、これで、私が撮りためていたポートレートは全て公開したことになります。この頃は、いろいろな試みをしたり、いろんな写真を撮っていました。また、こんなふうに撮ることがあるのだろうかと思っています。



posted by nishinyah at 01:33| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

ティータイムポートレート










α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.7 ISO500














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1250














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO125














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO100














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO125














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO125














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO125










午後の光が良い感じのティータイムでした。


ポートレート天使に続きます。



ラベル:SONY
posted by nishinyah at 00:41| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

ポートレートラッテ











α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO100














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO200














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO100














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO200














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO125














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO250














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO125














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO320














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/80 f/1.8 ISO100














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO125














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/200 f/1.4 ISO100














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO125














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO125









紅茶ラッテは、撮影場所の近くで購入したものです。ちょっと良いかなと思って。







ラベル:SONY
posted by nishinyah at 00:13| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

ポートレート赤ずきん












α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO320














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO400














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO100








撮影した場所は、セットと言うか、いくつかの背景にできる可動式の壁があって、同じ場所でもいろいろな撮影ができました。ちなみに、初めの窓の写真は、可動式壁の向こう側にモデルがいて、その後ろに本当の外につながる窓があって、その窓の向こう側まで写っているものです。



ポートレートラッテに続きます。







ラベル:SONY
posted by nishinyah at 23:15| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

ポートレートちゅうか











α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1250















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO400















α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO160















α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO100















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800















α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO500














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/75 f/1.6 ISO200















α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO160















α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA F1.4 ZA 1/100 f/1.4 ISO400










肉まん食べるのはモデルの人の発案でした。



この写真を撮ってから結構経ってしまいました。

人も何もかも変わっていくのですね。私もあの頃のように写真をまた撮れるようになるだろうか。










posted by nishinyah at 23:51| Comment(0) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

テレホンボックス


ナビダイヤルというのがある。最近は以前より更に増えて来た。20秒毎に10円とアナウンスされると切りたくなる。おそらく、このことにより問合せはかつてよりぐんと減っただろう。しかし、どうしてこれが許されてるのか謎。前は、例えば宅配の荷物が届かなかった時などに問合せの電話ができたのに。

携帯からかけられる番号はナビダイヤルでも、固定電話からならフリーダイヤルだったりする。そして、公衆電話も固定電話。でも、公衆電話の数も少なくなりました。一体どこにあるのか。Googleマップでも出てこなくもないけど、遥か彼方だったりもする。でも、NTTが公衆電話の設置場所を見つけられるサイトをやっていてこれは便利! 使わなくなったテレホンカードを使うのにも良いかもしれないです。でも、今時携帯電話は通話代定額だったりするからなー。

似たようなサイトが郵便ポストでもあって欲しい。


posted by nishinyah at 23:35| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

代々木ポートレート <青の洞窟篇>




紅葉篇> からの続きです。

モデルからコメントもいただいております。










α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/125 f/2.0 ISO100



一瞬でぱっと撮った写真なのに大きなツリーで撮ったような背景になってて面白くていいです。本当はそんなに大きくないツリーなのに。










α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/1.7 ISO640



ここからが青の洞窟となります。














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO250














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/60 f/1.4 ISO320














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/3.5 ISO1250














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/60 f/1.4 ISO800



メインのイルミネーションの写真です✨後ろにツリーが映っていて証明も相まって幻想的でいいです✨









以上となります。

今年、青の洞窟は12月6日から始まるようですね。イルミネーションが始まると冬の寒さを感じますね。




posted by nishinyah at 17:25| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月30日

代々木ポートレート <紅葉篇>




このときに、ポートレートも撮影していました。

モデルにコメントを書いてもらっています。








α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/2.0 ISO160



逆光はいいよね。














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/160 f/2.0 ISO100



逆光じゃないけどいいよね。














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/160 f/2.0 ISO100



オフショットっぽい














α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/400 f/1.4 ISO100



銀杏の葉っぱを投げて何回もトライして撮った写真なので、思い入れがあります♡上手く撮れてて好き!













20231208-_DSC8511

α99 Planar T* 85mm F1.4 ZA 1/100 f/4.0 ISO160














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/125 f/1.4 ISO200














X-T20 XF16mmF1.4 R WR 1/140 f/1.4 ISO200













20231208-_DSC1197

α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/1.8 ISO100



上から覗かれてるアングルがこじんまりしてて可愛いです笑














α7II Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 1/60 f/6.3 ISO1600



もみじ越しが普段と無い感じで季節感があって好きです!














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO800














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/160 f/1.8 ISO1000














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/125 f/1.8 ISO1600














α99 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA 1/20 f/1.8 ISO1600









今回は、85mmのレンズを多用していますね。なるべく望遠にしたいけど背景も入れたいということだったかな。

撮影開始が予定より遅くなり、どんどん暗くなっていく中なんとか撮りました。ISOがあがってますね。




青の洞窟篇> に続きます。




posted by nishinyah at 23:32| Comment(2) | Portrait | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする